スズキジムニー新型情報まとめ!フルモデルチェンジはいつ?

1970年から販売を開始している、スズキジムニー。
販売開始から47年と言うロングセラーな軽4WDです。
それに今回は20年ぶりにフルモデルチェンジをするのでは?と噂になっています。
軽自動車でありながら、走破性は他のSUVに引けは取らない車だけに今回のフルモデルは注目度が高そうです。
スズキジムニー新型のラダーフレーム構造に変更は有るのか?
スズキジムニーと言うと小さいながら武骨な走りをする頑丈な軽4WDです。この車のファンもかなり多いのではないでしょうか。
今回フルモデルチェンジをするのでは?と話題になっていますが、スズキからの正式な発表はまだありません。
ジムニーが新型に切り替わる事でフレーム構造も今流行りのクロスオーバーになってしまうのか?と思ってしまう方も大勢いると思われます。
ただ、このジムニーに関しては、現在のラダーフレームの材質や構造を見直して新しいラダーフレーム構造に切り替わるだけの様です。
スズキもジムニーのクロスオーバー化は考えていないようです。
これだけ走破性が高い車で、人気もあるので、そうそう基本構造から見直す事は無いでしょうね。
スズキジムニー新型の発売時期は?
そうなると気になるのが、ジムニー新型がいつ発売になるのか?と言う事になると思います。スズキの年末年始商戦に間に合わせるには、発売発表を遅くても東京モーターショーで行いたいところだと思います。
発売発表は2018年初め頃が妥当なのではないでしょうか。
気になるのはパワートレインになると思います。
今までジムニーは直3ターボの1種類しか搭載していませんでしたが、それでは、どうしても現在の燃費競争に負けてしまいます。
エンジンは直3ターボを残しつつ、Sエネチャージ仕様又は、マイルドハイブリッドの2タイプのエンジンでまとめてくるのでは?と考えられます。
ハイブリッドにしても走破性に問題が無いのか?と疑問に思われるかもしれませんが、モータートルクがかなり大きいので、その辺りは問題ないでしょうね。
スズキジムニー新型のまとめ
スズキジムニー新型について紹介してきました。20年ぶりのフルモデルチェンジか?と噂になっています。
エクステリアの変更は武骨なイメージからハスラーのような丸をイメージした形になるのではないでしょうか。
スズキの発表が現段階で無いだけに、ファンはやきもきしている事でしょうね。
新車の値引き金額から更に27万円安くする裏ワザとは?
- 欲しい新車があるが、予算オーバー
- 値引き交渉が苦手
- ディーラーを回るのが面倒、時間がない
- 新車を最安値で手に入れる方法を知りたい
- ディーラーの売り込みが嫌い
新車の購入を検討しているけど、もっとお得に購入する方法はないものか?
と悩んでいる方は実はとても多くいらっしゃるんですね。
そこで、家族や友人に相談したところでまともなアドバイスが貰えないばかりか、
また聞いてもらったところで結局は欲しい新車に手が届かない。
そんな悩みを抱える方のために、おススメの裏ワザをご紹介します。
車の下取りは必ず今話題の高額査定サイトを利用しましょう!
あなたは、よくある車の一括査定サイトに申込み、多くかかってくる営業電話にうんざりした経験はありませんか?
しかし、高価査定サイトを利用すれば「車種」と「地域」を選ぶだけで
あなたの車を買取強化してくれるお店が一発で見つかります!
事実、私も高額査定サイトを利用してディーラーで40万円の査定が
買取強化店で67万円になりました!
最近のコメント