スバルインプレッサ新型へのマイナーチェンジでSTI仕様が追加か?

2017年に開催された東京オートサロンでスバルが展示してきたのはインプレッサSTI仕様でした。
このインプレッサSTI仕様がマイナーチェンジの時に追加されると噂になっています。
既にBRZのSTI仕様は実現していますから、インプレッサSTI仕様もありうるのか?
インプレッサマイナーチェンジでSTI仕様が追加されるのか?
2017年10月にインプレッサG4・スポーツともマイナーチェンジを完了しています。と言う事はSTI仕様は追加されていない事になります。
一部の噂では2018年に入った段階でインプレッサG4をベースにしたSTI仕様が追加されるのでは?と言われています。
オートサロンで展示されているだけに期待が大きかったですからね。
それにBRZはSTI仕様が追加されていますから、当然インプレッサG4にも期待が掛かってしまいます。
ただ、上位モデルにWRXを抱えているだけに、インプレッサSTI仕様の必要性の問題が浮き彫りになりそうです。
インプレッサSTI仕様の中身は!?
噂とは気になるのが、中身ですよね。ただBRZのSTI仕様を見る限りでは、足周りにビルシュタイン製を入れてはいますが、エンジンに手を加えている事は無く、足周りとSTI仕様のエアロパーツを付けた仕様だけになっています。
そうなると、インプレッサSTI仕様が販売された場合にも、BRZ STI仕様と同内容と言う事になるのではないでしょうか。
エンジンまでSTI仕様にしてしまうとWRXとの兼ね合いが問題になってきますからね。
G4自体も足周りと排気を変えるだけでもかなり違った出来になりそうですから、エアロパーツ次第といった所ではないでしょうか。
インプレッサSTI仕様の価格も気になる所ですが、これが300万円を超えて来るとほぼ、WRXと近い金額設定になってしまうので、非常に難しい選択になりそうです。
「スバルインプレッサ新型へのマイナーチェンジでSTI仕様が追加か?」まとめ
インプレッサ追加モデルについて紹介してきました。確かにインプレッサとWRXは分離した形になっていますから、スバルとしてはWRXが上位モデルとして販売したいと言うのがあります。
ただインプレッサSTI仕様となると価格的にはベースモデルよりも高い金額設定になる事は確実ですから、差別化が難しくなってしまいます。
スバルからの正式な発表はされていない様ですから、とりあえずは2018年のオートサロンに注目と言った所でしょう。
新車の値引き金額から更に27万円安くする裏ワザとは?
- 欲しい新車があるが、予算オーバー
- 値引き交渉が苦手
- ディーラーを回るのが面倒、時間がない
- 新車を最安値で手に入れる方法を知りたい
- ディーラーの売り込みが嫌い
新車の購入を検討しているけど、もっとお得に購入する方法はないものか?
と悩んでいる方は実はとても多くいらっしゃるんですね。
そこで、家族や友人に相談したところでまともなアドバイスが貰えないばかりか、
また聞いてもらったところで結局は欲しい新車に手が届かない。
そんな悩みを抱える方のために、おススメの裏ワザをご紹介します。
車の下取りは必ず今話題の高額査定サイトを利用しましょう!
あなたは、よくある車の一括査定サイトに申込み、多くかかってくる
営業電話にうんざりした経験はありませんか?
しかし、高価査定サイトを利用すれば「車種」と「地域」を選ぶだけで
あなたの車を買取強化してくれるお店が一発で見つかります!
事実、私も高額査定サイトを利用してディーラーで40万円の査定が
買取強化店で67万円になりました!
最近のコメント