スバルフォレスター新型の燃費や価格は?ニューヨークモーターショーで発表!

1997年に、スバルから発売され、現在で4代目となるのがフォレスターです。
2017年3月にはマイナーチェンジを行ったばかりですが、ここに来てフォレスターの動きが激しくなってきています。
新型フォレスターは日本での発売はいつからなのか?
新型フォレスターの発表は2018年3月29日から開催される、ニューヨークモーターショーで発表されることが決まった様です。この段階で発表されたフォレスターがそのまま日本仕様になります。
3月29日発表と言う事は、早ければ、5月ぐらいの発売開始と思えるのですが、実際の所は、6月が正式発売になりそうです。
フォレスターのフルモデルチェンジとしては、ほぼ、ルーティーンの年月でのチェンジの様です。
但し現行型は3月いっぱいで製造終了となるようですから、現行型をどうしても購入したいと言う方はお早めにしましょう。
スバルは、新型の先行予約販売を4月から行うようですから、予約する人は、スバルのHPを確認しておいた方がいでしょうね。
新型フォレスターのスペックはどの様になるのか?
2018年3月29日にニュークモーターショーで発表され、国内での発売が6月になっています。今回のフルモデルチェンジでは、何が変わったのでしょうか。
今回一番大きく変更になるのが、エンジンです。
現行型にはFAエンジンにターボと言う仕様がありましたが、今回のフルモデルチェンジでFA型エンジンの廃止とターボ仕様の廃止が決定している様です。
FB型エンジンには、2.0Lと2.0L+HYBRID、2.5L の3タイプがエンジンに収まる事になります。
またこのフレームで新型のSGP(スバルグローバルプラットフォーム)を採用する事です。
現行型フォレスターよりも軽量化する事になるでしょう。
ターボを無くす背景にはAWD仕様と言う事で、燃費を少しでも向上させるためではないでしょうか。
4WDメインのスバルにのしかかってくるのが燃費ですからね。
「スバルフォレスター新型の燃費や価格は?ニューヨークモーターショーで発表!」まとめ
新型フォレスターについて紹介してきました。今回の新型フォレスターはチョイ出しでユーザーの心をくすぐっていましたからね。スバルでは基本的には大きく外す様なエクステリアデザインは、ほぼありませんから、今回の新型ではターボは無くてもNAだけで充分走る事が出来るのではないでしょうか。
新車の値引き金額から更に27万円安くする裏ワザとは?
- 欲しい新車があるが、予算オーバー
- 値引き交渉が苦手
- ディーラーを回るのが面倒、時間がない
- 新車を最安値で手に入れる方法を知りたい
- ディーラーの売り込みが嫌い
新車の購入を検討しているけど、もっとお得に購入する方法はないものか?
と悩んでいる方は実はとても多くいらっしゃるんですね。
そこで、家族や友人に相談したところでまともなアドバイスが貰えないばかりか、
また聞いてもらったところで結局は欲しい新車に手が届かない。
そんな悩みを抱える方のために、おススメの裏ワザをご紹介します。
車の下取りは必ず今話題の高額査定サイトを利用しましょう!
あなたは、よくある車の一括査定サイトに申込み、多くかかってくる営業電話にうんざりした経験はありませんか?
しかし、高価査定サイトを利用すれば「車種」と「地域」を選ぶだけで
あなたの車を買取強化してくれるお店が一発で見つかります!
事実、私も高額査定サイトを利用してディーラーで40万円の査定が
買取強化店で67万円になりました!

最近のコメント