スバルSUV新型の価格は?「VIZIV ADRENALINE CONCEPT」

スバルが、事前予告無しに2019年3月15日に行われたジュネーブモーターショーでコンセプトカーですが、VIZIV ADRENALINE CONCEPTを発表しています。
事前予告なしの発表に加えて、今までのスバルとは違ったエクステリアデザインのNEW SUV車両となっています。
スバル新SUV VIZIV ADRENALENE CONSEPTのボディサイズは!?
スバルがいきなり発表したVIZIV ADRENALENE CONSEPTのサイズは、全長:4490㎜
全幅:1900㎜
全高:1620㎜
という物で、確実にトヨタのC-HRやホンダのヴィゼルを確実に対向車両として市場に投入してくる狙いがありそうです。
C-HRよりも全長が130㎜長く、ヴィゼルよりも全長が160㎜も長い為の、正直この2大よりは1周り大きく感じる事は間違いないでしょう。
ただ、問題なのはサイズ感です。
さすがに130㎜や160㎜も長いとドライバーにとってはデカサを感じる事になりかねないという事です。
車の100㎜はそんな変わらないと思うかもしれませんが、実際見てみるとではかなり印象が変わるくらい違いを感じるはずです。
エクステリアデザインはC-HRを意識している感が否めないですが、このままのデザイン性を維持して販売すれば、販売チャンネルが少ないですが、かなりの台数が売れるのでは?とも考えられます。
VIZIV ADRENALENE CONSEPTに搭載されるエンジンは!?
この辺りはまた推定段階ですが、搭載されるとなると、水平対向の2.5Lターボの可能性が非常に高そうです。ボディの大きさからいえば、この辺りが無難といえば無難なのですが、対向車の2台は1.5Lと考えると、ちょっと苦戦を強いられる可能性も考えられます。
ただ、スペックを見る限りでは、最高出力300PS 最大トルク48kgmとかなりのハイパワーとなっています。
仮にこの2.5Lターボが搭載されるとなるとデザイン性はいいが、価格帯と燃費の問題が出てきそうです。
スバルはもともと4WDですから、他社とは燃費への考え方が若干異なっていますから、この辺りは独自路線を突き進む事が考えられます。
コンパクトSUVとしては見妙に大きく、エンジンはハイパワーとなると、XVの新型というよりは、新たなラインナップとして登場する可能性が非常に高そうです。
スバルSUV新型の価格は?「VIZIV ADRENALINE CONCEPT」まとめ
スバルの新型SUVのVIZIV ADRENALENE CONSEPTに付いて紹介してきました。
さすがに、とことん追求した感があるのが、なんとなくスバルらしさを感じさせます。ただ、ここまでのハイパワーエンジンが必要なのか?とも疑問も同時にもってしまうのもスバルだからなのかもしれません。
あえてハイパワー4WDにこだわる姿勢は、時代的には逆行する形になるのかもしれませんが、それこそスバリスト達の心を鷲掴みといった所なのでしょうね。
新車の値引き金額から更に27万円安くする裏ワザとは?
- 欲しい新車があるが、予算オーバー
- 値引き交渉が苦手
- ディーラーを回るのが面倒、時間がない
- 新車を最安値で手に入れる方法を知りたい
- ディーラーの売り込みが嫌い
などなど・・・
新車の購入を検討しているけど、もっとお得に購入する方法はないものか?
と悩んでいる方は実はとても多くいらっしゃるんですね。
そこで、家族や友人に相談したところでまともなアドバイスが貰えないばかりか、
また聞いてもらったところで結局は欲しい新車に手が届かない。
そんな悩みを抱える方のために、おススメの裏ワザをご紹介します。
車の下取りは必ず今話題の高額査定サイトを利用しましょう!
あなたは、よくある車の一括査定サイトに申込み、多くかかってくる営業電話にうんざりした経験はありませんか?
しかし、高価査定サイトを利用すれば「車種」と「地域」を選ぶだけで
あなたの車を買取強化してくれるお店が一発で見つかります!
事実、私も高額査定サイトを利用してディーラーで40万円の査定が
買取強化店で67万円になりました!

最近のコメント