トヨタアルファード・ヴェルファイア新型へのフルモデルチェンジは2020年?

2015年1月にフルモデルチェンジしたトヨタアルファードとヴェルファイアです。
正直この一番デカイサイズミニバンでは、無敵の王者と言った感じで他社を圧倒しています。
かつての王者である日産エルグランドが未だフルモデルチェンジせず今や細々と売られている印象を受ける中、この王者2台が2020年に予定されているフルモデルに向けて最後のマイナーに入ろうとしています。
トヨタアルファード、ヴェルファイアのマイナーチェンジの内容
今回マイナーチェンジが行われる予定のアルファードとヴェルファイアですが、どうやら結構ない勢いのマイナーチェンジになりそうです。エクステリアでは、フロントグリル・バンパーの形状変更。
エンジンでは3.5L V6エンジンの搭載の見直しやトヨタセーフティセンスPを搭載するのでは?
また、スマートキーを持つドライバーが夜間車に近づくと足元を照らす、ウェルカムランプの搭載。
ウインカーは流行りの流れるウインカーに変更。
など完璧にフルモデルチェンジに近いビッグマイナーと言った状況ではないでしょうか。
トヨタアルファード、ヴェルファイア新型の発売はいつ?
今回のマイナーチェンジでの発売は東京モーターショー後の様です。一応東京モーターショーで発表発売と言った感じでしょう。気になるのはエンジンです。3.5L V6エンジンから直4 2.0Lターボにかなりのダウンサイジングと言うことが想定されている様です。
燃費がかなりからんでいるようすですが、それでも1L当たりJC08モードで1km上がるか上がらないかといった具合でしょう。
まして2tもある重量を直4 2.0Lターボと言うのはハンパ無く加速感が得られないのではないでしょうか。
特に登りの高速区間では頭打ちしそうです。
今回これだけの事をもしトヨタがするとなると、確実に次期型アルファードとヴェルファイアのフルモデルの布石としか考えられないです。
ただ次期型でもエンジンはV6 3.5Lを搭載するでしょうから、今回の2.0Lターボの目的がただ燃費の為とも思えないのですけどね。
トヨタアルファード・ヴェルファイア新型のまとめ
次期アルファードとヴェルファイアについて紹介してきました。このクラス独壇場の2台ですが、これ以上ない豪華さを既に持ちあわせているだけに、これ以上の豪華さは必要あるのか?とまで思ってしまいます。
車に豪華さを求めたらきりが無くなるのはわかるのですけどね。
2.0Lターボの搭載が本当にあるのかトヨタの真相を知りたいところです。
新車の値引き金額から更に27万円安くする裏ワザとは?
- 欲しい新車があるが、予算オーバー
- 値引き交渉が苦手
- ディーラーを回るのが面倒、時間がない
- 新車を最安値で手に入れる方法を知りたい
- ディーラーの売り込みが嫌い
新車の購入を検討しているけど、もっとお得に購入する方法はないものか?
と悩んでいる方は実はとても多くいらっしゃるんですね。
そこで、家族や友人に相談したところでまともなアドバイスが貰えないばかりか、
また聞いてもらったところで結局は欲しい新車に手が届かない。
そんな悩みを抱える方のために、おススメの裏ワザをご紹介します。
車の下取りは必ず今話題の高額査定サイトを利用しましょう!
あなたは、よくある車の一括査定サイトに申込み、多くかかってくる営業電話にうんざりした経験はありませんか?
しかし、高価査定サイトを利用すれば「車種」と「地域」を選ぶだけで
あなたの車を買取強化してくれるお店が一発で見つかります!
事実、私も高額査定サイトを利用してディーラーで40万円の査定が
買取強化店で67万円になりました!
最近のコメント