トヨタオーリス新型の発表はいつになりそうなのか?ハイブリッドの燃費は?

トヨタオーリスはカローラハッチバックタイプの後継車両と言う形で、2006年から製造販売開始されている車両になります。
現行型は2012年にフルモデルチェンジを行っているので、そろそろフルモデルチェンジのタイミングになってきています。
トヨタオーリス新型の発売日はいつ頃になりそうなのか?
現行型オーリスになって5年が経過しています。最近のフルモデルチェンジの時期は5年~6年周期のタイプが多くなっているので、オーリスもその対象になるのではないでしょうか。
ただ、2016年春にHYBRIDを仕様追加しているだけに、2017年年末の販売開始は無いと推測されます。
また、オーストラリアではテスト車両が市街地実験に入っている様なので、販売までの最終段階に入っていると言う事になります。
オーリスはヨーロッパから販売が開始されそうですから、日本での販売開始は早くても2018年春ごろ、遅くても夏までには販売が開始されるのではないでしょうか。
トヨタオーリス新型のスペックは?
フルモデルチェンジが予想されているオーリスですが、今回はプラットホームをTNGAを採用する事は決定事項になるでしょう。そうなると全長も若干大きくなりそうです。TNGAを使用する事でホイルベースが2600mmから2700mmへと変更になりますので、乗り味が少し変わるかもしれません。
エンジンに関しては、現行では1.8L 1.5L 1.2Lと3タイプの設定がありましたが、新型オーリスでは、1.5Lタイプが無くなりそうです。
新型オーリスに搭載される予定のエンジンは
- 1.2L 直4 直噴ターボ 116ps
- 1.8L 直4 +モーター 98ps モーター72ps
1.2Lには6速MT車の設定もされると噂になっているので、これは期待したいところです。
燃費に関しては、1.2Lターボ現行型とほぼ変わらないようですが、HYBRIDタイプは35km/Lと、プリウスの燃費にかなり接近するようです。
「トヨタオーリス新型の発表はいつになりそうなのか?ハイブリッドの燃費は?」まとめ
新型オーリスについて紹介してきました。1.2Lターボに3ナンバーサイズの大きさで、重量が1.5tですから、正直若干キツイのでは?と思いたくなってしまいます。
毎回町乗りでもターボパワー全開って感じがしてしまいそうです。
HYBRIDに関して言えばある程度余裕があると思えるパワーですから、こちらは問題ないでしょうね。
新車の値引き金額から更に27万円安くする裏ワザとは?
- 欲しい新車があるが、予算オーバー
- 値引き交渉が苦手
- ディーラーを回るのが面倒、時間がない
- 新車を最安値で手に入れる方法を知りたい
- ディーラーの売り込みが嫌い
新車の購入を検討しているけど、もっとお得に購入する方法はないものか?
と悩んでいる方は実はとても多くいらっしゃるんですね。
そこで、家族や友人に相談したところでまともなアドバイスが貰えないばかりか、
また聞いてもらったところで結局は欲しい新車に手が届かない。
そんな悩みを抱える方のために、おススメの裏ワザをご紹介します。
車の下取りは必ず今話題の高額査定サイトを利用しましょう!
あなたは、よくある車の一括査定サイトに申込み、多くかかってくる営業電話にうんざりした経験はありませんか?
しかし、高価査定サイトを利用すれば「車種」と「地域」を選ぶだけで
あなたの車を買取強化してくれるお店が一発で見つかります!
事実、私も高額査定サイトを利用してディーラーで40万円の査定が
買取強化店で67万円になりました!
最近のコメント