トヨタオーリスモデルチェンジで4WD SPORTS追加?S-FRは開発凍結か?

トヨタオーリスは2018年5月にモデルチェンジを行う予定になっています。
その中に4WD SPORTSが含まれてくるのでは?と言われています。
トヨタ肝いりだったS-FRの開発が凍結になってしまった為に、急きょ的に白羽の矢が立った様な印象です。
トヨタオーリス4WD SPORTSは、革命児的存在になりうるかも
オーリスと言うとスポーティな印象を受けるハッチバックですが、実際はハードスポーツとはかけ離れた存在になっています。S-FRの凍結によってオーリスに過激な4WD SPORTS構想が持ち上がっているのも事実です。
今回搭載が予想されているのは、トヨタ製のエンジンではなく、BMW製の1.5L 直3ターボと言われています。
このエンジン自体はBMWのHYBRID仕様に搭載されていて、231PSを叩きだす様です。
1.5L 直3ターボでこのハイパワー。何となくドッカンターボ的な気もしますが、これにGAZOO RACINGがチューンを施す様ですから、250PSを越えてくる可能性があります。
元々TNGAプラットフォームを採用しているオーリスですから、重心位置も低く、車重も軽いとなれば、圧倒的なホットハッチに仕上がりそうです。
かつ4WDですから、直線番長と言う印象が強くなりそうです。
トヨタオーリス4WD SPORTSの対抗車両は一体!?
このハイパワーオーリスが誕生した時には、このクラスでは確実に無敵になりそうです。今の4WDはコーナーでも安心的な事の様ですが、4WDは確実に曲がらないと言う心証ですから、それをうまくまとめてくる足周りを設定してくるでしょう。
そうなると、このオーリス4WD SPORTSの対抗車両となるのは?と考えた場合には、一番手に上がるのが、シビックTYPE Rではないでしょうか。
コンパクトボディで、ハイパワーですから確実にライバル車両になりそうです。
そうなると、オーリス4WD SPORTSの価格が気になります。
オーリスの価格帯は180万円~280万円です。
当然今回の4WD-SPORTSは別格と考えていいでしょうから、400万円台前半の価格設定になりそうです。
オーリスで400万円。
ひと昔前の日産パルサーGTIR 的な感じで他のグレードとは1線を引く様になりそうです。
「トヨタオーリスモデルチェンジで4WD SPORTS追加?S-FRは開発凍結か?」まとめ
トヨタオーリス4WD-SPORTSについて紹介してきました。もともとスポーツ系の車両だけに今回のハイパワー化は面白そうです。
ただ車格がオーリスと言うだけに、金額も高額な設定にはされてはこないでしょう。
ここ最近のトヨタはかなり、スポーツに力を入れている様ですから。
今回のトヨタオーリス4WD-SPORTSもかなり期待が高まりそうです。
新車の値引き金額から更に27万円安くする裏ワザとは?
- 欲しい新車があるが、予算オーバー
- 値引き交渉が苦手
- ディーラーを回るのが面倒、時間がない
- 新車を最安値で手に入れる方法を知りたい
- ディーラーの売り込みが嫌い
新車の購入を検討しているけど、もっとお得に購入する方法はないものか?
と悩んでいる方は実はとても多くいらっしゃるんですね。
そこで、家族や友人に相談したところでまともなアドバイスが貰えないばかりか、
また聞いてもらったところで結局は欲しい新車に手が届かない。
そんな悩みを抱える方のために、おススメの裏ワザをご紹介します。
車の下取りは必ず今話題の高額査定サイトを利用しましょう!
あなたは、よくある車の一括査定サイトに申込み、多くかかってくる営業電話にうんざりした経験はありませんか?
しかし、高価査定サイトを利用すれば「車種」と「地域」を選ぶだけで
あなたの車を買取強化してくれるお店が一発で見つかります!
事実、私も高額査定サイトを利用してディーラーで40万円の査定が
買取強化店で67万円になりました!

最近のコメント