トヨタ・スープラの新型はGRブランドで発表か?気になる値段と馬力は?

東京モーターショー2017でワールドプレミアとして発表が期待されていた、トヨタ新型スープラでしたが、皆さんの期待とは裏腹に、トヨタからの発表は有りませんでした。
どういうことだ?と思った方も大勢いる事でしょう。
新型スープラの現在の状況はどうなっているのか?
東京モーターショー2017で発表されなかった、新型スープラですが、どうやら現在最後のテストをしている真っ最中の様です。ここでようやく、3連のLEDヘッドライトと横長のLEDテールランプが確定したようです。
リアの画像を見る限り何となくですが、80スープラのような印象を受けます。
まだカモフラージュが取れていない状況ですから、まだまだ秘匿感があります。
BMWとの共同開発ですから、何となくBMWチックになってしまうのか?とも思えるのですが、フロントの画像を見ても、やはり80スープラに近いような感じもします。
間もなくと期待される、カモフラージュが取れた時が発表段階でしょうから、おそらく年明けに行われるデトロイトモーターショーで発表される事になりそうですね。
新型スープラはトヨタではなくGRから発売か!?
ネット上で噂になっているのが、新型スープラが実はトヨタではなくGRブランドとして発売されるのでは?と言われています。確かにGRならと思えるような設定になっていそうです。
直4 2.0L ターボと直6 3.0Lターボの他にHYBRID車の3タイプで決定しそうです。
HYBRIDは1年遅れで発売開始でしょう。
このパワートレインならトヨタで販売しても問題なさそうですが、価格帯がどうやら高い様です。
- 直4 2.0Lターボ 500~600万円
- 直6 3.0Lターボ 700~800万円
確かにこれでは、ちょっと高いですよね。
2.0Lは200ps 3.0Lでも340psと言われている出力で、この値段は厳しい高さとしか言えません。
86の上位モデルになるわけですから、200万円台はないとしても、せめて2.0Lターボでも300万円台にしてもらいたいです。
実際まだ発表されてはいませんが、トヨタがどれだけ良心的な会社なのか?見極めるにはいい機会かもしれません。
「トヨタ・スープラの新型はGRブランドで発表か?気になる値段と馬力は?」まとめ
新型スープラについて紹介してきました。新型スープラに期待していた方にはあまりにもショックな出来事が重なってしまっている状態と言ってもいいかもしれません。
GT‐RやNSXがとんでも金額になってしまっている分、安く見えますが、3.0Lターボで700万ですからね。
2ドアクーペは、庶民は買ってはいけない車になってしまったのでしょうか。
新車の値引き金額から更に27万円安くする裏ワザとは?
- 欲しい新車があるが、予算オーバー
- 値引き交渉が苦手
- ディーラーを回るのが面倒、時間がない
- 新車を最安値で手に入れる方法を知りたい
- ディーラーの売り込みが嫌い
新車の購入を検討しているけど、もっとお得に購入する方法はないものか?
と悩んでいる方は実はとても多くいらっしゃるんですね。
そこで、家族や友人に相談したところでまともなアドバイスが貰えないばかりか、
また聞いてもらったところで結局は欲しい新車に手が届かない。
そんな悩みを抱える方のために、おススメの裏ワザをご紹介します。
車の下取りは必ず今話題の高額査定サイトを利用しましょう!
あなたは、よくある車の一括査定サイトに申込み、多くかかってくる営業電話にうんざりした経験はありませんか?
しかし、高価査定サイトを利用すれば「車種」と「地域」を選ぶだけで
あなたの車を買取強化してくれるお店が一発で見つかります!
事実、私も高額査定サイトを利用してディーラーで40万円の査定が
買取強化店で67万円になりました!
最近のコメント