トヨタRAV4が新型となって復活!2019年日本国内でも発売か?

2018年3月28日にトヨタはニューヨークモーターショーで,新型RAV4の発表を行いました。
初代から数えて5代目となるRAV4ですが、日本では2016年に製造が終了しています。
今回の新型RAV4は日本での販売はあるのでしょうか?
新型RAV4の日本での発売は?
今回ニューヨークモーターショーで発表された新型RAV4ですが、今回のフルモデルで5代目に切り替わります。日本では3代目が2016年に製造終始していますが、北米ではRAV4の人気が高く2013年~4代目と切り替わっていました。
今回の発表で、日本での発売は2019年頃と発表されています。
RAV4の復活劇は、日本でのクロスオーバーSUV人気に乗じて復活させてきたと言った所でしょう。
初代RAV4から比べるとかなり大型化してしまっていますから、どこまで需要があるのか不明ですが、ハリアーがある分競合する可能性は否定できません。
新型RAV4のエクステリアは、2017年のロサンゼルスモーターショーでコンセプトカーとして出品したFT-ACと酷似していることから、FT-ACをベースに新型RAV4に仕上げてきたと言う所です。
エクステリアはかなり角ばっており、ゴッツク感じます。イメージはC-HRの様な感じに近いですね。
新型RAV4のスペックは?
新型RAV4のスペックはと言うと、全長4595㎜、全幅1855㎜、全高1700㎜となっており、一見するとかなり大きく感じるかもしれません。世界戦略車ですから、これくらいの大きさが必要なのかもしれません。
搭載されるエンジンは、2.5L直4直噴エンジンのダイナミックフォースエンジンと言う事です。
さまざまエネルギーロスを抑えながら、高出力を生み出すエンジンです。
また4WDのシステムにはトヨタの新技術ダイナミックトルクベクタリングAWDが採用されることで、コーナーや悪路での走行安定性を高めてくれるシステムになります。
世界戦略車ですから、かなり期待が込められている1台と言っていいでしょうね。
ただ、日本での販売する時はエンジンをダウサイジングしてくる可能性もありますが、ボディサイズからしたら、2.5Lのままの方が良さそうな気がします。
「トヨタRAV4が新型となって復活!2019年日本国内でも発売か?」まとめ
新型RAV4について紹介してきました。初代から見ると、かなり姿形が変化しており、大きさも全く違います。
クロスオーバーSUVとしてはハリアーがある分、高級路線は取りにくいですから、国内仕様はシティコミューターよりもクロカン仕様に近い物になりそうな感じがあります。
初代CMでキムタクを使用しているので、今回の復活RAV4のCMにキムタクを使用したらまた面白いかもしれませんね。
新車の値引き金額から更に27万円安くする裏ワザとは?
- 欲しい新車があるが、予算オーバー
- 値引き交渉が苦手
- ディーラーを回るのが面倒、時間がない
- 新車を最安値で手に入れる方法を知りたい
- ディーラーの売り込みが嫌い
新車の購入を検討しているけど、もっとお得に購入する方法はないものか?
と悩んでいる方は実はとても多くいらっしゃるんですね。
そこで、家族や友人に相談したところでまともなアドバイスが貰えないばかりか、
また聞いてもらったところで結局は欲しい新車に手が届かない。
そんな悩みを抱える方のために、おススメの裏ワザをご紹介します。
車の下取りは必ず今話題の高額査定サイトを利用しましょう!
あなたは、よくある車の一括査定サイトに申込み、多くかかってくる営業電話にうんざりした経験はありませんか?
しかし、高価査定サイトを利用すれば「車種」と「地域」を選ぶだけで
あなたの車を買取強化してくれるお店が一発で見つかります!
事実、私も高額査定サイトを利用してディーラーで40万円の査定が
買取強化店で67万円になりました!

最近のコメント