ホンダN-VANはN-BOXベースか?アクティバンはどうなるの?

ホンダのNシリーズにちょっとした動きが出てきている様です。
それは、Nシリーズの商用車タイプです。
バモスの後継車両と見られていましたが、蓋を開けるとN-BOXの商用車タイプになりそうです。
ホンダ N-VANってどんな感じなのか?
簡単に言ってしまえば、N-BOXの商用車タイプとなりますが、N-BOXをそのまま採用する訳ではないようです。ホンダの事ですから、コストカットのため、N-BOXとはかなり部品での共通化を図って来ると思います。
但しVANなので、シート表皮やドアトリムなどは、塩ビ系の素材が使われるのではないでしょうか。
このVANで予想されているのは、運転席以外のシートが格納できると言う点です。
2名乗車時での荷室は長さ1630㎜ 高さ1365㎜になると推測されています。
ホンダのアクティバンに比べると荷室長さは若干短いですが、高さは165㎜高くなる事になるので、アクティバンを購入するかN-VANを購入するか判断に迷う企業もあるのではないでしょうか。
ホンダ N-VANは商用車だけではない?
2018年6月又は7月に販売されるのでは?と言われているN-VANですが、商用車タイプでありながら、ターゲットを企業だけでなく、若者層も入れている様です。これだけの荷室スペースを確保できることから、ある意味クロスオーバーSUV的な感覚で使ってもらいたいと言う狙いがあるようです。
キャンピングカーとしてちょっとした小旅行を行える様なパーツも用意されるのでは?とも言われているので、アウトドア派の登竜門的な車にもなりそうな気配があります。
ここまで、する意味があるのか?と思う方もいるでしょうが、それだけ、若者の車離れが深刻化していると言う事でしょう。
細かい内容はわかりませんが、プラットホームはN-BOXと共通の新型ですから軽量ボディにはなります。
後は安全性の問題ですが、商用車タイプですから、ホンダSENSINGの搭載はたぶんないでしょう。
「ホンダN-VANはN-BOXベースか?アクティバンはどうなるの?」まとめ
ホンダN-VANについて紹介してきました。商用車タイプの計VANでは、スズキやダイハツにかなり差を付けられていますから、ある程度テコ入れをしてきたと言った所ではないでしょうか。
ホンダの商用車タイプはなかなか見かけないですからね。
このN-VANがどれだけ受注を受ける事が出来るのかは、宣伝頼みと言ったところではないかと思います。
新車の値引き金額から更に27万円安くする裏ワザとは?
- 欲しい新車があるが、予算オーバー
- 値引き交渉が苦手
- ディーラーを回るのが面倒、時間がない
- 新車を最安値で手に入れる方法を知りたい
- ディーラーの売り込みが嫌い
新車の購入を検討しているけど、もっとお得に購入する方法はないものか?
と悩んでいる方は実はとても多くいらっしゃるんですね。
そこで、家族や友人に相談したところでまともなアドバイスが貰えないばかりか、
また聞いてもらったところで結局は欲しい新車に手が届かない。
そんな悩みを抱える方のために、おススメの裏ワザをご紹介します。
車の下取りは必ず今話題の高額査定サイトを利用しましょう!
あなたは、よくある車の一括査定サイトに申込み、多くかかってくる営業電話にうんざりした経験はありませんか?
しかし、高価査定サイトを利用すれば「車種」と「地域」を選ぶだけで
あなたの車を買取強化してくれるお店が一発で見つかります!
事実、私も高額査定サイトを利用してディーラーで40万円の査定が
買取強化店で67万円になりました!

最近のコメント