レクサスLC F最新情報!LC Fスポーツとの価格差は?

レクサスの動きが若干ながら慌ただしくなってきています。その原因はとうと、レクサスLC Fの開発が大詰めを迎えつつあるためだと、推測されます。
現行型のレクサスLC500をベースモデルに開発されているLC Fですが、LC500よりも高性能でラグジュアリー感を出してくるのでは?とも考えられています。
レクサスLC Fでは何が変わってくるのか?
レクサスLC Fのスパイショットがインターネット上に流れていますが、隠されている部分はフロント部分だけになっているので、エクステリアの方向性は固まっていると考えていいです。LC500をベースに開発が進んでいるだけにLC500に似ているという感じもありますが、ワイドボディに変更されていることもあってLC500とは完璧に別車両と考えていいでしょう。
さらに搭載されるエンジンについてもV8 4Lターボになるようです。
ベース車両からスペックダウンという見方もされがちですが、最高出力は600PSをオーバーしてくる事が予想されています。
更に、車両の約7%をカーボンに変えることで、車両重量を130㎏程度軽くなる様です。
また専用のエアロパーツが装着されるので空力もかなり考えられていると思っていいでしょう。
このエアロパーツはスーパーGTからのフィードバックがかかった物と考えていいでしょうね。
レクサスLC Fの発売日と価格は?
レクサスLC Fの大まかなスペックがわかった所で、日本での発売がいつになりそうか気になる所でしょう。現段階ではトヨタからのプレスリリースは当然ありませんから、まだ推測の域になります。予想されているのは2020年又は2021年のどちらかという形になっていますが、スパイショットから推測すれば、2020年の春~夏辺りではないでしょうか。
また価格ですが、現行型のLC500が1300万円~となっていますが、確実にこれを上回る価格設定がされる事は明白です。
LC Fがレクサスのフラッグシップクーペになる事になりますから、2000万円前後辺りで落ち着いてくると考えられます。
GT-RやNSXと方を並べる価格帯に近いですが、ラグジュアリー感から言えばレクサスLC Fが上を行く事は間違いないでしょう。
扱いはスポーツクーペですから、正直、日産やホンダを目標値とはしていない事は明らかです。
もともとレクサスは高級ブランドで立ちあがっていますから、この辺りの価格帯があってもおかしくはないのかもしれません。
「レクサスLC F最新情報!LC Fスポーツとの価格差は?」まとめ
レクサスLC Fについて紹介してきました。スポーツクーペという扱いですが、庶民にとっては高根の花という事になりそうです。
ただ、トヨタの場合には、他メーカーと違って選択肢が多く存在することから、レクサスLC Fが購入出来なくても、クーペタイプの選択肢があるのが、ユーザーへの配慮がされている証しになります。
この辺りはさすがトヨタといった所でしょうね。
新車の値引き金額から更に27万円安くする裏ワザとは?
- 欲しい新車があるが、予算オーバー
- 値引き交渉が苦手
- ディーラーを回るのが面倒、時間がない
- 新車を最安値で手に入れる方法を知りたい
- ディーラーの売り込みが嫌い
などなど・・・
新車の購入を検討しているけど、もっとお得に購入する方法はないものか?
と悩んでいる方は実はとても多くいらっしゃるんですね。
そこで、家族や友人に相談したところでまともなアドバイスが貰えないばかりか、
また聞いてもらったところで結局は欲しい新車に手が届かない。
そんな悩みを抱える方のために、おススメの裏ワザをご紹介します。
車の下取りは必ず今話題の高額査定サイトを利用しましょう!
あなたは、よくある車の一括査定サイトに申込み、多くかかってくる営業電話にうんざりした経験はありませんか?
しかし、高価査定サイトを利用すれば「車種」と「地域」を選ぶだけで
あなたの車を買取強化してくれるお店が一発で見つかります!
事実、私も高額査定サイトを利用してディーラーで40万円の査定が
買取強化店で67万円になりました!

最近のコメント