日産ジューク新型の発売日はいつ?2017年東京モーターショーで発表か?

2010年から発売が開始されている、日産ジュークですが、独特なエクステリアデザインでありながらコンパクトボディのSUVとして販売されています。
このジュークが2017年の秋にフルモデルチェンジを行うと言われています。
日産ジュークの新型は東京モーターショーで展示される予定?
2017年の秋頃に日産ジュークのフルモデルチェンジが行われる様です。フルモデルチェンジですから、あの独特なフロントマスクのデザインも変更になるのでしょう。
カーオブザイヤーも受賞している車な割には、正直デザイン性に問題を抱えていそうとは思います。
ホンダのヴィゼルが対抗車両になるとは思いますが、2016年の販売台数では、ヴィゼルに7倍以上の差をつけられてしまっている状態になっています。
ヴェゼルの燃費が25km/Lに対してジュークは12~15km/Lとなっていますので、圧倒的な燃費の差です。
これに個性的なデザインが加わる事で、販売台数に大きな差が生じている事になっているのでしょう。
そうなると2017年秋頃にフルモデルチェンジを行うであろうジュークの新型は東京モーターショー前に販売開始が予定されています。
そうなると東京モーターショーでは、e-power搭載のジュークの展示を行うのではないでしょうか。
日産ジューク新型のパワートレインは?
ホンダのヴィゼルやトヨタのC-HRのような燃費性能を日産ジュークには持ちあわせてはいません。そうなるとやはり、日産も燃費競争に加わら無ければなりません。
今回の日産ジュークは2タイプのエンジンが用意されるのでは、ないでしょうか?
1.2L+ターボ+モーターの日産のHYBRIDシステム搭載車とリーフに搭載されているエンジンをそのまま搭載するE-POWAERジュークが想定されています。
この2タイプなら確実に燃費は向上しますから、販売台数もかなり伸びる事になるでしょう。
後は、ジュークのエクステリアのデザインがどの様になるのかによっても多少の変動は有るでしょう。
日産ジューク新型のまとめ
日産ジューク新型について紹介してきました。今回のフルモデルチェンジでは、かなりエンジン系統やデザインに力を入れてくる事は明らかです。
EV系ではトヨタやホンダの先を行く日産ですが、デザイン性では、現在でも出遅れてる感もあります。
一長一短ですが、新型ジュークがどの様な姿を見せてくれるのが、かなり期待してまって見ましょう。
新車の値引き金額から更に27万円安くする裏ワザとは?
- 欲しい新車があるが、予算オーバー
- 値引き交渉が苦手
- ディーラーを回るのが面倒、時間がない
- 新車を最安値で手に入れる方法を知りたい
- ディーラーの売り込みが嫌い
新車の購入を検討しているけど、もっとお得に購入する方法はないものか?
と悩んでいる方は実はとても多くいらっしゃるんですね。
そこで、家族や友人に相談したところでまともなアドバイスが貰えないばかりか、
また聞いてもらったところで結局は欲しい新車に手が届かない。
そんな悩みを抱える方のために、おススメの裏ワザをご紹介します。
車の下取りは必ず今話題の高額査定サイトを利用しましょう!
あなたは、よくある車の一括査定サイトに申込み、多くかかってくる営業電話にうんざりした経験はありませんか?
しかし、高価査定サイトを利用すれば「車種」と「地域」を選ぶだけで
あなたの車を買取強化してくれるお店が一発で見つかります!
事実、私も高額査定サイトを利用してディーラーで40万円の査定が
買取強化店で67万円になりました!
最近のコメント